プロフィール
YELLOW BIRD
>
ITO(THE RUDE PRESSURES),TARO(The Re-Burials)
,OHGI(CARIBOOGIE),FUJII(The Re-Burials), NEGI(Treasure Isle)


愛知県豊橋市に於いて、長年アンダーグランドな存在であったジャマイカンオールディーズシーンに光を与えるべくTHE RUDE PRESSURESのITOを中心に2004年より本格始動。不定期でありながら毎回各地より名だたるアーティストをゲストに迎え、ライヴを含めたイヴェントとして活動している。
 姉妹イベント『TWO FOR ONE』『CARIBOOGIE』も手を変え品を変え開催中。
ITO氏BLOGも宜しくお願いいたします。
イエローバードのブログ
 


NEXT EVENT
 『YELLOW BIRD』
12月12日(土曜日)@Greenstone Cafe
19:00 OPEN/START
ADV.2,500 Door.3,000

LIVE
CaSSETTE CON−LOS
EXOTICO DE LAGO

GUEST SELECTOR
Sal(Chant Down Babylon)
ピーチ岩崎

2015年11月12日

1212

とにかく宜しくお願い致します!
『YELLOW BIRD』


2015年12月12日(土)

at Greenstone Cafe
豊橋市牛川町道下118-1
(0532)39-5979

19:00 open/start

前売\2,500-
当日\3,000-

先着20名様selection CD付き

<LIVE ACT>
CaSSETTE CON-LOS

EXOTICO DE LAGO

<GUEST SELECTOR>
Sal(Chant Down Babylon)

ピーチ岩崎


前売取り扱い店
Treasure Isle (0532)57-5590
Mellow (0532)43-0821
Loom (0532)39-8861

お電話にてイベント名、お名前、人数をお知らせ下さい。前売予約として承ります。




『CaSSETTE CON-LOS』 プロフィール

2000年頃結成のライブ・バンド。
それぞれ、ソロや数々のセッションでも活躍する個性派メンバーが集い、額に汗して日々ライブを続ける4人組。
カリプソ、ラテン、アフリカなど多彩な音に興味深々。それらを飲み込んでは吐き出すゴッタ煮のサウンドで、グルーヴするコンロスの音楽は、いつだって人懐っこくて、人間味に溢れている。
わだまこと(VO,G)アンドウケンジロウ(SAX)ダイスケ(B)辻コースケ(Dr.)
http://con-los.com/

『EXOTICO DE LAGO』プロフィール

2012年 結成。光風&GREEN MASSIVEを経てアルバムROCK"EXOTICA"STEADYを発表した長久保寛之が選び抜いたメンバーと共に始めたエキゾチックバンド
COPASALVOや自身のトリオや様々な人のサポートで精力的にピアノを叩きまくる小西英理、柔軟に奥行きあるリズムを紡ぎ出す和田圭司 、ベーシストにとても厳しい長久保が選んだスーパーベーシスト 森俊也、率直にハートビートを奏でるサックス イナッチ を中心に結成された Exotico De Lago

VINTAGEな肌触り STRANGEでMOODYなSOUND 『ここではないどこか』を探し続ける音楽家たち

EXOTICAをKEYWORDに様々な音楽を飲み込んでゆく
2015 12月初の音源CHERRY BLOSSOM BLUES (7inch EP)を発売予定
デラゴ豊橋ライブ編成メンバー

長久保寛之g 小西英理pf,acc 森俊也b 和田ケイジds イナッチsax KIDS saxでおおくりいたします。

オフィシャルFBページ
https://www.facebook.com/Exotico-De-Lago-388127984682607/?fref=ts
you tube


https://www.youtube.com/watch?v=hZ_Y4wCS2ek



『Sal』(Chant Down Babylon)プロフィール

名古屋のクラブシーン創成期よりセレクター活動を続けるシーンの重要人物の一人。
スカ、ロックステディ、70'sレゲエといったヴィンテージ・レゲエを中心に、
カリビアン、アフリカン、ブルース、ジャズなどの様々なジャンルと独自のセンスで
融合するアーシーでトロピカルなプレイスタイルを持つ。その確かなキャリアに裏
打ちされたセレクションは、鮮烈なメロディーと魅惑的なリズムで聴くものをとらえ
て放さない。また昨年9月には、自身初となるミックス「SUPER
DELUXE」をカセットテープでリリースなど、新たな活動を展開する。レギュラーイベ
ント「CHANT DOWN BABYLON」は、名古屋の老舗クラブ・
ブッダで奇数月第4土曜日に開催中。
https://myspace.com/chantdownbabyloncrew

『ピーチ岩崎』プロフィール
Drums&Timbales奏者としてcopasalvo,EKD等で活動後2012年静岡県焼津市に移住。
現在はDJ/トラックメイカーとしての活動もやってるっぽい単なる宴会部長。

BAILA!@organbar,M.P.C@静岡Rajishan主催。


そして、皆さんのYELLOWBIRD CREWです。
気持ちが昂ります。
もうもう、宜しくお願いしますー!!
11220926_537414913093290_2448203751366359217_n.jpg


posted by フジイユウジ at 23:45| 愛知 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月05日

のどがいたい。

マスクしてる人増えてきましたね。
なんか、のどいたい。


FacebookやinstagramなどのSNSにはちょこちょこかいているんですが、なかなかブログは更新してなくて申し訳ないです。


いろいろありました。
ゴゴーの21周年とか夢の国行ったりとか。


そんな中で、浅草のパブ HUBへ行ってきた。
Gentle5&Gentle Forest Sisters を観に。

ユーミンのカバーから枯葉まで。
なんともいい時間でありました。98C04649-110E-4F93-A7A0-C1C908A450A8.jpg

東京のひとはいいなあ。
なんて田舎クサイことを本当に思います。笑


ああ、のどいたい。
皆さまも気をつけて。


posted by フジイユウジ at 22:43| 愛知 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月31日

YELLOWBIRD

トップページ更新しました。
次回イエローバード決定しております。

今回はとにかく絶対来た方がいい。
必ず。
必ずこないといけないです!
これば分かります。

キャストも最強です。
これが豊橋で実現するんだから
さすがイエローバードです!

ライブが
CaSSETTE CON-LOSとEXOTICO DE LAGO
ゲストセレクターは
Salさんとピーチ岩崎さんです!

ああ、もう必ず12月12日はカレンダー二重丸で!
忘年会いれちゃだめですよ!
イエローバードで忘年会です。
宜しくお願いします!AF91FF34-0FB7-4EAB-B3D0-C8D37D4F07B4.jpg

posted by フジイユウジ at 00:46| 愛知 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

夢が夢なら

お客さんに一人だけ音楽の話をする人がいます。
50歳くらいだけど、めっちゃくちゃ聴いてますよ。

洋邦問わず。
BABYMETALからYoung Rascalsまで…。
あのラビットフットの小川さんとも大の仲良しだそうで。
事務所で奥さんがいないときに、最近のおススメを聞いています。

 今日はオザケンの話になりました。
 やっぱりLIFEはいいと。通して聴いても段違いにいいと。

 僕もいいと思っているけど、うーん『刹那』だな。
 冬が近づくとこの曲です。

 


 まったくイベント関係ないです。ごめんなさい。

 あ、こないだのイエローバードでヤマシナオナさんがフジイくんのために!ってゴーバンズかけてくれたのはうれしかったです。あんなレコードあるだなあ。さがさなくちゃ。

 ごめんなさい。
posted by フジイユウジ at 00:21| 愛知 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月25日

ありがとうございました。

昨夜のイエローバード。
お越しいただいた皆さま、ありがとうございました。

新たな展開への気持ちが芽生えた

そんな夜でした。

楽しかったです!


昨夜お会いした皆さまありがとうございました。3C77E01E-A423-4246-AF5E-CC10A05403D7.jpg71C9DA97-68B1-48A4-8446-7058735B4BC1.jpg
posted by フジイユウジ at 00:04| 愛知 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月19日

イエローバード、今週金曜日です!

【いよいよ今週金曜日】
「イエローバード」モッチェ永井〜心のシャッター全開ツアー2015
 2015.10.23(fri)20:00open
adv.2000円  door.2500円
live  モッチェ永井 、北野原光生(drums)
ゲスト 浦朋恵
ゲストDJ  ADO(Loom)
DJ yellowbird crew
チケット取り扱い店
TREASURE ISLE 0532-57-5590
MELLOW  0532-43-0821
coty  0532-52-9117
Loom 0532-39-8861

cotyでモッチェ君と浦ちゃんがみれるなんて!是非、お見逃しなく!!90BA9C1F-A796-4CA5-AAF4-691523B978F1.jpg
posted by フジイユウジ at 23:53| 愛知 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

カルフォルニア フレーバー

昨日、浜名湖競艇場で開催されたcal flavorに行ってきました。

カルフォルニアフレーバー。
広大な敷地にアメ車ありビキニカーウォッシュあり、フリマあり。友人のsteppin'outの面々もきていました。

0F6A66FB-7A7F-43E2-9E6D-577E2111433F.jpg3D33BB40-D431-4328-BCA1-9EDC7B9ADAB4.jpg1CCBEBE5-49EA-41E1-93A9-C594778D6E28.jpg
アメリカ文化といっても
ローライダーやアウトドア、50'sにもろカルフォルニアなビートルなどなど。
今年で最後みたいです、このイベント。
987489CF-4C24-48F1-843F-FD014F359D30.jpgA35CBF0D-8CB5-4A09-A75F-9DF218F1559D.jpgEE6916F4-B715-412C-AB9C-39912B89A677.jpg

アメリカ好きな会社の上司に誘われ4人で行きました。ゴルフや野球やパチンコも知らない自分だけど、プライベートで遊びに行けるのはありがたいなあ、とちょっと思いました。
posted by フジイユウジ at 23:51| 愛知 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月14日

WANT TO SKA

三重県の四日市でライブをしてきました。
WANT TO SKA

気持ちよかった。
盛り上がって嬉しかった。
それだけではないんだけど、
イベント中、ずっと笑ってた気がします。(セレクターもコンカロックスももちろん最高!)
珍しくお酒も沢山呑めた。

続けてきてよかったなー、と思った日でした。
でもまだまだこれからです。
リベリアルズ、マイペースに頑張ります。
 宜しくお願い致します。

 IMG_1273.JPG
IMG_1209.JPG
IMG_1229.JPG
 
posted by フジイユウジ at 00:19| 愛知 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月04日

MINGLE VILLAGE



この土日もなかなか充実しておりました。

保育園の運動会やら発表会やらどうしても子供中心の休みなのですが、家から3.40分で行けるところ三ケ日で新しいアウトドアパーティが始まるとのこと、しかもライブヘッドライナーは光風&Greenmassive  !

音楽、 自転車やワークショップ、キャンプ、ショップ。いろんな要素まぜこぜの外遊び。

家族でのんびり、いろいろいったりきたり。
音楽ライブだけじゃなくベリーダンスや火を使った何ショーなのか分かんないけど物凄いショーやパントマイム的なのとか いろいろありました。

子供も限界で光風さん途中までしか見れなかったけど、今度は泊まりキャンプで来たいです。


エリちゃんセッティング中に火を噴く!
0F091AFF-E5C8-42C2-916F-C57001766088.jpg

58280ED6-AA29-4F97-85C2-5B32D7E01D77.jpg

C1C117D4-A66D-4F20-9841-4F0FB71F3CDF.jpg


posted by フジイユウジ at 23:32| 愛知 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年09月29日

夢の929

27A61E97-FE45-4829-9B07-D988A977BE11.jpg明日、ツアー最終日。
そう、名古屋です。

行かれる皆様、どうぞ楽しんで!

ああ。
代休もとれないこんな世の中じゃ

ふて寝。
そして明日。

夢の929。

posted by フジイユウジ at 00:03| 愛知 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。