プロフィール
YELLOW BIRD
>
ITO(THE RUDE PRESSURES),TARO(The Re-Burials)
,OHGI(CARIBOOGIE),FUJII(The Re-Burials), NEGI(Treasure Isle)


愛知県豊橋市に於いて、長年アンダーグランドな存在であったジャマイカンオールディーズシーンに光を与えるべくTHE RUDE PRESSURESのITOを中心に2004年より本格始動。不定期でありながら毎回各地より名だたるアーティストをゲストに迎え、ライヴを含めたイヴェントとして活動している。
 姉妹イベント『TWO FOR ONE』『CARIBOOGIE』も手を変え品を変え開催中。
ITO氏BLOGも宜しくお願いいたします。
イエローバードのブログ
 


NEXT EVENT
 『YELLOW BIRD』
12月12日(土曜日)@Greenstone Cafe
19:00 OPEN/START
ADV.2,500 Door.3,000

LIVE
CaSSETTE CON−LOS
EXOTICO DE LAGO

GUEST SELECTOR
Sal(Chant Down Babylon)
ピーチ岩崎

2015年03月24日

DELAGO

 とりあえず、昨夜の浜松の話。
 ナイトクラブ というsloWPorch-kikakuが新しく始めたパーティ。

 やっとこさ観れましたEXOTICO DE LAGO
 ギターサウンドを中心としたロックステディとラテンの融合。
 どやばいです。
昨夜はコンロスのアンディさんの助っ人バージョンでした!
 
 豊橋ではやいとこなんとかしましょう。
 

 
 3/29@MELLOW MOODのFAINAL PARTYにてイエローバード5/24詳細仮フライヤーばらまきます。
 詳細発表お楽しみに!!  
posted by フジイユウジ at 00:28| 愛知 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月19日

Asamoto Lovers Aid

もう終演したかな。。

 『Asamoto Lovers Aid』
  news_header_AsamotoLoversAid_logo.jpg

 ゴーバンズ狂いだった中学生の頃。後に森若さんと組まれたRam Jam World が何とも言えず大人だなぁ。と思っていました。鍵盤あれだけ飛び跳ねて弾いて、かっこいいです!
 早く良くなりますよう祈っています。

posted by フジイユウジ at 23:36| 愛知 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月16日

CARLTON AND THE SHOES JAPAN TOUR 2015

名古屋公演、大阪公演ともにルードプレッシャーズがバックをつとめます!
 Mr.YELLOWBIRD ITO氏出演!

 
CARLTON AND THE SHOES JAPAN TOUR 2015
名古屋公演チケット情報

CARLTON AND THE SHOES
JAPAN TOUR 2015 in NAGOYA

 2015.4.23. in NAGOYA CLUB QUATTRO.
OPEN19:30/START20:30
ADV.4,500YEN/DOOR.5,500YEN(with OUT DRINK)
T-SHIRT付限定割引 7,000YEN(ローソンチケットのみ)


■LIVE: CARLTON AND THE SHOES
■BACKED BY THE RUDE PRESSURES
■SELECTOR: Sal(Chant Down Babylon)

※東京公演は、4月24日(金)@代官山・UNIT
※大阪公演は、4月26日(日)@南堀江・SOCORE FACTORY

  http://www.overheat.com/

-------

■プレイガイド

チケットぴあ
tel.0570-02-9999 (Pコード:257-322)
http://t.pia.jp

ローソンチケット
tel.0570-084-004(Lコード:46220)
http://l-tike.com

e+ イープラス
tel.0570-06-9911 
http://eplus.jp

-------

■チケット取扱い店

名古屋クラブクアトロ
tel.052-264-8211
http://www.club-quattro.com/nagoya/

LION MUSIC DEN
tel.052-953-1386
http://www.lionmusicden.com/

CLUB BUDDHA
tel.052-251-5450
http://www.clubbuddha.com

greatest hits
tel.052-223-0178
http://www.greatesthits-rec.com/

OR GLORY 名古屋店
tel.052-222-3136
http://www.orglory.com/

STAMINA RECORDS
tel.052-304-9962
http://stamina-records.com/

KALAKUTA DISCO
http://kalakutadisco.tumblr.com/

-------

■お問い合わせ
名古屋クラブクアトロ
名古屋市中区栄3-29-1 名古屋パルコ東館8F
tel.052-264-8211
http://www.club-quattro.com
10690016_442769459215728_1713240476677903046_n.jpg
posted by フジイユウジ at 22:52| 愛知 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月09日

5月24日です!

 次回イエローバードは5月24日です!
 詳細は追って告知させていただきます!!
 
楽しみすぎる、豪華ラインナップ!
豊橋すごいことになってきてますよーーー。

 まずは、こちらを!
 『エマーソン北村 遠近(おちこち)に予告編』
 

 カレンダーに今からチェックを!
posted by フジイユウジ at 23:40| 愛知 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月03日

オーギクラッシック

最近かったLPレコード。
言わずと知れた最高傑作と名高い『Afican Roots/Lloyd Brevette with SKATALITES』
3.4jpg.jpg
パーカッションの勉強にもなる。
うーん。いいです。


3.3.jpg
こちらは過去のイエローバードセレクションの中で一番聴いたCDです。
VOL.8 ITO SELECTION これはほんとによく聴いた。
ジャケットはタロさんが作ってくれるのだけど、元ネタはこれだったですねー。


もう一枚再発の7インチを。
Somebody has stolen my girl - Delroy Wilson

イエバ来てくれてる人にはもうお馴染みですね。
そう!オーギクラッシックです!!
大木さんがいい時に必ずかける(かけてると思う)という(笑)名曲。
ほんといい曲。
まさにオーギクラッシック(これが書きたくて今日のブログかいたようなもん 笑)です!

では。おやすみなさい。
posted by フジイユウジ at 23:09| 愛知 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

DELEGATORS

なんかバネがちがうね!!
かっこいい。

レコード買おう。
DELEGATORS - ALL ABOARD
posted by フジイユウジ at 22:39| 愛知 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月02日

Shammy's Cafe

前回のイエローバードで出店してくれたShammy's Cafeさん、今日TVの取材があったみたいでして。
店主の清水さんらしいなぁ〜って思うんですが、地元田原をはじめ交流のあるお店などの屋号をポロシャツに書いて出演したみたい  笑


そこにイエローバードの名前も書いてあって。なんでしょう、、嬉しくて。
こもぱんもありました。

是非伊良湖にあるShammy's Cafe行ってみて下さい。ピザとハンバーガー絶品です。
雰囲気最高です。
0E17F399-DD2B-42A0-82AF-5479B26F4B4F.jpg312C293A-C501-46FD-B807-FEAEE2940218.jpgD26806A2-A5A6-4E88-888D-233FDADE931E.jpg

Shammy's Cafe
田原市日出町西瀬古888
電話08069176141


posted by フジイユウジ at 22:38| 愛知 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。